パターンスクールはアパレルジョブロゴ

パターンスクールイメージ画像 電話番号:03-3470-3600

スクールの特徴
コース・カリキュラム
NEWS
動画でスクール見学
受講までの流れ
お問い合せ・見学申込み
ミューラー理論とは?
生徒の声
講師紹介
よくある質問
パターン会社案内
スクールまでの地図

資料請求

初心者・入門

服飾専門学生&卒業生

パタンナー対象講座一覧

アパレル人材紹介

トレンドエッグ

講座・コース紹介

初心者・入門コース

〜初心者の皆様へ〜
パタンナーが考えたカリキュラムで、楽しくパターンを学びましょう!

 

当たり前のことですが、初心者の場合は何が解らないのかも解らないという事があります。
 最初はひとつひとつ教えてもらいたいのが当たり前ですね。

当スクールの入門系のコースでは、講師(現役パタンナー)は、
 指定された時間、指定された教室で受講者と直接向き合って指導を行います。

講師が現役パタンナーだからといって、
 自分の仕事(パターン業務)を「しながら指導」することは絶対にありません!

また、現役パタンナーだって最初は全くの初心者です。
 皆様の気持ちや、こんなことを先生から教わっていれば役に立ったのに・・・という想いがあります。
  だから、皆様に丁寧で解りやすく、現場で役立つ技術指導を心がけています。

土曜 入門コース
(1回/6時間)

定員:6名

期間・回数

開講時期:4月 曜日:土曜

時間:10:00〜17:00 1回/6時間

回数:全40回

パターン講座内容

ファッションに興味のある人にオススメ! 全くの初心者でも大丈夫です。自分で着たい、作りたいを、実際のパターン現場で使用している手法で学べます。

※服飾専門学校へ在学中の方には、学校では教われない『現場で使う展開』を学ぶ事ができます。

夜間 パターン入門クラス
(1回/3時間)

定員:6名

期間・回数

開講時期:随時 曜日:火・水・木・土

※2022年4月〜土曜クラス新規募集中

時間 18:30〜21:30 1回/3時間

回数:20回〜(継続受講できます)

パターン講座内容

パターン入門コースの平日夜間版です。
仕事をしながら、また学校へ行きながらでも通え、自分のペースでカリキュラムを進められます。

基本ができるようになったら、講師と相談してオリジナルカリキュラムを学ぶこともできます。メンズやキッズ、ハワイアンのムームーなど様々なアイテムのパターンの作成方法を学べます。

もちろん、そのまま縫い上げる方もいるクラスです。

個別対応に特化したクラスだから、実際にアパレル生産管理職の方やデザイナー、スタイリスト、パタンナーアシスタントの方も通うことのあるクラスになってます。

午前 パターン入門クラス
(1回/3時間)

定員:6名

期間・回数

開講時期:随時 曜日:水・土

平日 10:30〜13:30 1回/3時間

土曜 10:00〜13:00 1回/3時間

回数:20回〜(継続受講できます)

パターン講座内容

夜間入門クラスの午前版です。

仕事をしながら、また学校へ行きながらでも通え、自分のペースでカリキュラムを進められます。

基本ができるようになったら、講師と相談してオリジナルカリキュラムを学ぶこともできます。メンズやキッズ、ハワイアンのムームーなど様々なアイテムのパターンの作成方法を学べます。

もちろん、そのまま縫い上げる方もいるクラスです。

個別対応に特化したクラスだから、実際にアパレル生産管理職の方やデザイナー、スタイリスト、パタンナーアシスタントの方も通うことのあるクラスになってます。

基本ドレーピングクラス
(1回/3時間)

定員:6名

期間・回数

開講時期:2022年4月〜随時 土曜

時間 14:00〜16:30 1回/2h30m

回数:20回〜(継続受講できます)

パターン講座内容

立体で確認しながら洋服の形を作り上げていきます。一枚の布から洋服になっていく様子は、一般的なパターン製作手法の平面製図とは全く違った刺激があります。
パターンの醍醐味はやはり立体です!
感覚的、また直感的なパターン作成を楽しんで下さい。

※服飾専門学校在学・卒業生で「パターン」に自信の無い方にも対応できます。学校のように、大人数で流される講義ではないので、丁寧に指導できます。

短期スポットイベント
犬服パターン作成セミナー(全2回)

定員:6名

期間・回数

開催日:2019年8/28・30

※次回開催日は未定

時間 10:00〜13:00

回数:全2回

パターン講座内容

犬服(ドッグウェア)の型紙(パターン)を作成してみるスポットイベントです。

人の服ではなく、犬服を作るための型紙を作成します。ベースができればいろいろなデザイン展開に使えるパターンになります。