アパレル人材紹介は
アパレルJOBテクニックアカデミーでは、 私が今まで学校で学んできたこととは違い、CADやトワルチェック、仕様書の記入方法、現物の制作など、現場で本当に必要とされているスキルを学んでいます。 現場で、いろいろな人たちと出会い、実践を通して学ぶという貴重な経験の中で、たくさんの事を吸収する事ができていると実感する毎日です。
定員:8名 現役パタンナーによるCAD講座
定員:8名 募集終了いたしました。
土曜開催クラス
開講時期:5月/10月 18:30〜21:30 全18回 1回3h
土曜《昼間》開催クラス
開講時期:2017年2月/8月 10:00〜17:00 1回6h
東レACS社との共同開催セミナーです。
定員:6名 土曜パターン入門の午前3時間版
開講時期:随時 20回〜
水曜 or 土曜 18:30〜21:30 1回3h
火 or 水 or 木 or 土曜 18:30〜21:30 1回3h
実際のパターン現場で使用している展開方法を、パタンナーから直接学べます。
服飾専門学校では教われない、現場で通用するパターンメイキングを学べます。
パターン入門コースの夜間3時間版です。 個別対応可能な講座だから、自由度が段違い!
パタンナーの直接指導だから、実際の現場で使うパターンメイク方法や縫製仕様書までを一環して学べます。
パタンナーから現場で必要な知識や技術を直接学んで、就職に役立てましょう!
定員:6名
定員:8名
開講時期:2018年11月17日 土曜 14:00〜17:00 1回3h
パターン入門コースの午前3時間版です。 個別対応可能な講座だから、自由度が段違い!
人体研究講座を細分化して、詳細までしっかりとミューラー原型製図を学べるクラスです。
トルソー編、腕編、脚編、グレーディング編があります。
開講時期:2021年2月開講予定 曜日:水曜
時間 18:30〜21:30 1回/3時間 回数:20回〜(継続受講できます)
立体で確認しながら洋服の形を作り上げていきます。一枚の布から洋服になっていく様子は、一般的なパターン製作手法の平面製図とは全く違った刺激があります。 パターンの醍醐味はやはり立体です! 感覚的、また直感的なパターン作成を楽しんで下さい。
※服飾専門学校在学・卒業生で「パターン」に自信の無い方にも対応できます。学校のように、大人数で流される講義ではないので、丁寧に指導できます。