パタンナースクールは、東京千駄ヶ谷のアパレルジョブテクニックアカデミー |
|
担当講師


ドイツの「ミューラーの理論」を数多くの企業・学校を中心に講義を行い、「ミューラーの理論の伝導師」として今現在も広く活動中。また、「今」を追い続けミューラーの理論を常に新しいものへとする為に体型研究を追求しています。 |
期間・回数 |
2008/07/31更新
【開講日】 募集中!
1:2008年 8月23日(土曜日)
「腕の紙張り(ミューラーの理論)からラグラン袖」
「キモノ袖(マチ入り/マチなし)」
2:2008年 8月30日(土曜日)
「キモノ袖(マチ入り/マチなし)」
3:2008年 9月13日(土曜日)
「デザイン袖1」(現行の商品の写真または絵型より)
【【最新講座はこちら】】
|
曜日・日程 |
全3回
土曜日開催
13:00〜18:00(休憩30分)1回/4時間30分(計18時間)
|
対象 |
・現職のパタンナーの方
・元パタンナーの方やその他実務経験者の方
・服飾専門学校等で1〜2年以上学んだ方
・短期大学・高校等の被服科等でパターンを学んだ方
|
費用 |
入学金:なし
設備費:なし
受講料金:30,000円(紙・シーチング等の設備費含む)
【※1】当スクールの講座を受講された方は、一律5,000円の割引をいたします。
【※2】 2名様以上まとめてのお申し込みの方に関しましては、1名当り3,000円の割引をさせていただきます。
(※1と※2は併用できません)
|
講座内容
|
今現在様々な袖が存在し、様々なブランドで「デザイン袖」として活用されています。
今では必須となったデザイン・変形袖を、人体とは?といった考え方の「ミューラーの理論」を基に的確な数値による製図法による、即実務で活用できる技術を学んでいただけます。
※講義では、実際にドレーピングをして確認します。
※美しく、そして着易い変形袖を集中的に学ぶ為の講座です。
|
 |
|
小野喜代司著
パターン作成
的場しのぶ |
|
アパレル ジョブ テクニック アカデミー |
|
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4−20−3 東栄神宮外苑ビル 4F&5F
TEL:03-3470-3600 / FAX:03-3470-3017 Email : info@patterner.net |
Copyright (c) 2015 patterner.net All Right Reserved |
|